マルチリンガル医師のよもやま話

マルチリンガル医師の世界観で世の中の出来事を綴ります

MENU

【サク読み】白髪は抜いたらあきまへん

早い人では20代から、多くは30代になると急に増えてくるアイツ。

昔から「白髪は増えるから抜いたらあかん」なんて話を聞いたことはありますが、それは本当でしょうか?

今回は白髪について学んでいきましょう。

*1*2 *3

なぜ白髪になるのか?

年齢を重ねると、髪の中に含まれるメラニン色素が段々と減っていきます。

このメラニンが減ってくると、色が薄くなっていき、最終的に白髪になります。

人によって白髪が増えるタイミングは違います。若くして増える人もいますが、それは大きくは遺伝子によるものだと考えられており、どうしようもないことなのです。

毛周期とは

毛周期では、成長期→退行期→休止期となっており、成長期にメラニンで色が付きます。レーザー脱毛ではこの時を狙って行いますね。

成長期にメラノサイトという細胞がメラニンを作って供給してくれるので黒い毛になるのですが、メラノサイトは『有限』で、毛周期を何千〜何万回と繰り返すと、消耗しなくなってしまいます。

そうなると、次にその毛細胞から成長する毛は色素のない白髪になってしまうのです。

「あきらめろ」

成長期にメラノサイトからメラニンが作られるのに重要な役割を果たすのがチロシナーゼという酵素です。

チロシナーゼは加齢とともに減少することがわかっています。つまり不可避。

また、銅の摂取不足がチロシナーゼ活性化の邪魔をすることもわかっています。

つまり、少し抗うとすれば、銅を十分に取るということで、魚介類や、ナッツ類、レバーを取るのがいいです。

『運命だ、諦めろ』

白髪発生の因子には、他には『遺伝子』『脂肪摂取過多』『ストレス』も関与していると言われています。

しかしながら、結局のところは、一番大きいのは『加齢』によるもので、いろいろやったってどうしようもないから、運命と思ってあきらめろとハーバード大学は述べています(笑)*4

白髪抜いたらどうなる?

鏡を見ると気になって抜いてしまうことありますか??

白髪は抜くとどうなるのでしょうか?

そもそも、白髪か黒髪か関係なく、髪の毛を引き抜くことはよくないようです。

髪の毛を引っこ抜くことで、頭皮や毛根はダメージを受けます。

このダメージにより毛周期が乱れてしまい、最悪の場合はその部位には毛が生えなくなったりもします。

引っこ抜かれた毛は、強制的に成長期から休止期にされたため、3ヶ月後くらいには新たな成長期に入ります。

短い周期で生え変わるうちに、無駄に幹細胞が消費されてしまい、いずれ髪の毛も寿命になるのです。

抜くと増える?

白髪を抜いたら白髪が増えるという事実はありません

増えたように見えているだけです。

先ほども見たように、白髪が生えているということは、その毛根にはメラニンが供給されていません。

つまり、次の毛周期になっても、その毛根から生えてくるのはメラニンの含まれない白髪です。

で、引っこ抜いたことで、傷ついた毛根からくせ毛のような白髪が生えてくると、目立ちやすくなり、増えたように見えるということのようです。

ステルビン

もうわれわれにはてだてがないのでしょうか?しかぁし!日本の白髪研究の雄、ホーユーによると、もしかすれば望みはあるのかもしれません。

2023年8月、ホーユーが発表した研究によると、アメリカ西海岸に生息するヤーバサンタと言うハーブに含まれるステルビンという成分が、白髪を黒髪に戻す効果をもっていることが確認されました。

ヤーバサンタ

で、このステルビンがメラノサイトと色素幹細胞を活性化する働きがあることもわかっています。

そして、このステルビンを使った製品の販売も既に始めています。

ホーユーは、白髪染めを販売する会社ですが、その傍ら白髪を減らす研究をするという自らの首を絞めるような行為もやっているというのが、また面白いですね(笑)

さいごに

白髪の原因はいくつか知られていますが、一番大きな要因は『加齢』です。

天下のハーバード大学さんも「運命やあきらめろ」とおっしゃっています。

白髪を抜いたからと言って、白髪が増えることはありませんが、引っこ抜くことで頭皮にはダメージが起き、長い目で見ると、よろしくないとのことでした。

ちなみに、石鹸で髪を洗うと白髪が減るなんて噂もありますが、まったく科学的根拠はないようです。

近年では、特定のハーブに多く含まれるステルビンという成分が白髪から黒髪に戻す効果を持つことがわかっており、商品化もされているのでした。

 

では、また(^^♪